こんにちは!
現在、弊社事務所の塗装工事を行っております。

そこで、前回7年前に塗装した外壁の状態を確認します。
まずは【ガイナ】という塗料で塗装した部分です。
ガイナについてはコチラ↓
https://www.sapporo-tosouya.com/info_detail.php?cd=2

ガイナは3面に塗装していますが、
3面ともチョーキングは見られませんでした。
※チョーキング:触ると手に外壁の色が移る状態。劣化のサイン。
一方、ガイナではない他社の塗料を塗装した面は・・・

こちらはどの面もチョーキングが起きています。
同じタイミングで塗装している為、
耐久性の違いがよくわかります。
チョーキングの有無が塗料の全てというわけではありませんが、
インターネットやカタログに載っている
【耐久性〇〇年! ○○年塗り替え必要無し!】
のような文言よりも実際に使用した例の方が説得力ありますよね!
札幌のような積雪のある地域と他の地域でも、また異なります。
札幌および札幌近郊の外壁・屋根塗装に関しては
ぜひ、地域に密着した、実績豊富な弊社まで!
それではまた!