2014/06/04 仮設足場掛け
2014/06/05 飛散防止用ネット掛け、屋根ペーパー掛け、屋根高圧洗浄水洗い
ネットを掛けて塗料等の飛散を防止します。



屋根のペーパー掛け中。勾配屋根は掛けにくいですが、塗膜が剥がれやすいのでしっかり掛けます。


外壁と屋根の高圧洗浄



本日の作業は以上です!
2014/06/06~09 お休み
06/10 屋根、破風錆止め塗装、サイディング工事
傷んでいたサイディングを撤去し、一部張り替えます。


コーキングを打って仕上げます。
破風の塗装。破風は白で仕上げなので白錆で塗装。コーキングも打ちました





ホームタンクのペーパー掛け、錆止め



06/11~ 悪天候の為お休み
06/16 コーキング撤去、屋根錆止め塗装
カッターを入れてコーキングを全て撤去していきます。



錆止め塗装中



本日の作業は以上です!
06/17 外壁パーフェクトサーフ、カチオンシーラー処理
軒天塗装
コーナーの白い部分はチョーキングしている為、カチオンシーラーで下地を固めます。

釘浮部分は打ちます。


その他の外壁はパーフェクトサーフをしっかり塗っていきます。



軒天の塗装

本日の作業は以上です^^
06/18 お休み
06/19 ストッパールーフ一部コーキング工事
屋根上塗り塗装1回目(片面のみ)
外壁パーフェクトトップ1回目(正面のみ2回目)
万が一でもお庭の野菜の上に塗料が掛からないよう養生をしました!


本日は上塗りでパーフェクトトップを使用します。日本ペイントの水性1液ピュアアクリル樹脂のものです!
水性シリコンに比べて耐久年数が高く、更に紫外線劣化を抑制するラジカル制御という機能も付いています^^



屋根の上塗り1回目


屋根のコーキング工事中
排水路に当たる軒天部分に劣化があった為、念のためにコーキングを行います。



本日の作業は以上です!
外壁の残りは3面の上塗り2回目とコーキング工事等になります^^
06/20 お休み
06/21 外壁中、上塗り、屋根中、上塗り
外壁の上塗り中


外壁白いコーナー部分はシーラーまでだったので、中塗りから!


屋根中塗り(ストッパールーフ側)


屋根上塗り(雪止め側)


破風の塗装中


最後にもう一度コーナー部塗装で外壁は終了です^^


06/22 破風、唐草上塗り、屋根上塗り、
破風、唐草も本日仕上げ!


屋根上塗り(ストッパールーフ側)




本日の作業は以上です^^
残るは軒天の交換とホームタンクの塗装です!
06/24 お休み
06/25 外壁コーキング工事
06/26 お休み
06/27 外壁コーキング工事、壁タッチアップ





07/02 お休み
07/03 軒天交換、飛散防止用ネット外し



07/05 足場解体
07/07 ホームタンク塗装
工事完了!
こうしてビフォーアフターを比べると全然変わっていないように見えますね。
色も配色も全て同じ色なので(笑)ただ実際に見るとツヤもあり綺麗ですよ^^
ありがとうございました!
