09/29 屋根コーキング、上塗り
最後にコーキングを打ちます




足場が乗っていた部分の上塗りで終了!

本日で全ての工事が終了。ありがとうございました。
-------------------------------------------------------------------------------
09/28 足場解体
--------------------------------------------------------------------------------
09/21 コーキング工事
まずは養生開始!

完了!

プライマーを塗ってからコーキングを打っていきます。


打ち終わったらヘラで整えて、養生を撤去で完成!




本日の作業は以上です!残りは足場解体後の作業になります!
----------------------------------------------------------------------------------
09/20 外壁塗装(中塗り、上塗り)、屋根塗装(中塗り、上塗り)
外壁補修箇所はローラーで模様を付け、なるべく目立たないようにします。

横に線を入れて、他の面となるべく似るようにします^^

ダメ込み開始

ローラーで塗装!

壁の中塗りが終了で、屋根の中塗りに移ります!ダメ込み中


破風の中塗り中

玄関上の屋根の中塗り

屋根の中塗り終了で次は鉄部、軒天!



ホームタンクは壁と同色にし、目立たなくします。

屋根上のアンテナ土台も塗装

軒天塗装。1回塗りで仕上げます。

終わって外壁、屋根の上塗りに入ります^^
上塗りもしっかりダメ込みを行います。


最後に屋根の上塗り


本日の作業は以上!
外壁の色が今までとガラリと変わったので、雰囲気もかなり変わりましたね!
before

after

工事終了まであと僅かです^^
------------------------------------------------------------------------------------
09/19 外壁ペーパー掛け、外壁錆止め塗装、屋根ハゼ締め、ペーパー掛け、
屋根錆止め塗装、物置ペーパー掛け、物置錆止め塗装
いよいよ塗り始めます・・・お待たせいたしました・・・><
まずはペーパー掛け、ケレンから


以前、穴を開けて補修した部分↓

ケレンが終わって錆止め塗装。ダメ込みから

ローラーで塗装!

外壁は以上で、次は屋根です!ハゼ締めから^^

横も締めていきます。

ペーパー掛け、ケレン作業


そして錆止め塗装。裏側までしっかり塗ります。



屋根も錆止めまでで終了!続いて物置の塗装です!
同じようにペーパーを掛けてから錆止めを塗装していきます。



屋根は足場がある為、一部のみ錆止め塗装です!

本日の作業は以上です^^
--------------------------------------------------------------------------------
09/18 コーキング撤去



本日はコーキング撤去のみです!
---------------------------------------------------------------------------------
09/17 高圧洗浄水洗い
屋根の高圧洗浄中


外壁の洗浄中

本日は洗浄のみ!
--------------------------------------------------------------------------------
09/01 飛散防止用ネット掛け、サイディング補修工事
まずは作業中に飛散しないようにネットを張ります!

完了!

今回はスチールサイディングの塗装!
錆が酷い部分は一度、穴を開けて中の断熱材を取り除きます!


この後、乾燥させてから発泡ウレタンを注入します・・・
本日の作業は撤去のみで終了!
--------------------------------------------------------------------------------
08/29 仮設足場掛け