こんにちは!先週の1月24日から1月27日まで塗魂ペインターズボランティア塗装で九州に行ってきました^^
1月25日にボランティア塗装があったので、前の日に福岡空港へ向けて出発!
ちなみに私は初福岡!北海道の塗魂ペインターズ会員は2社の為、一緒に行く方がいて助かりました(笑)
苫小牧市に会社がある西村塗装の社長様と千歳空港で待ち合わせをし、飛び立ちました。
1日目は博多駅周辺をウロウロし、本場の博多ラーメンを堪能してきました(笑)
夜は塗魂ペインターズ会員の方と食事!楽しかったです^^

2日目になりボランティア塗装を行う為、小倉へ移動!
ウッドデッキや外壁の塗装、コーキング工事等を行い、無事に完工!
最後にボランティアを行った全員で記念撮影!
非常に有意義な時間でしたね^^





3日目は塗魂会議と懇親会。
全国から選りすぐりの塗装会社様が集まっているこの塗魂ペインターズ。
色々な内容のお話を聞けて、充実した時間でした!

4日目。最終日で博多駅でお土産を買って、ラーメンを食べます(ちなみに福岡で計4回も食べてます)
私は太麺で味が濃いのが好きで、山岡家大好き人間なのですが、博多ラーメンも食べてみるとハマりました。
特に紅ショウガ。ハマります。豚骨スープというのが共通なので、良かったのかもしれないですね!
そして札幌へ帰還・・・とにかく最初に思ったことは「寒い!」でした。
九州の方は15度近くあって、とても同じ日本にいる感覚がしなかった。生まれも育ちも北海道のせいか、冬に雪が無いと寂しい気もしましたが、帰ってくると鬱陶しかったです(笑)
以上、塗魂ボランティア塗装イン九州でした!
2月は東京で行われるASTECペイントの講習会へ行ってまいります!
会議で菅原徹社長と写真^^ありがとうございます^^

春までにはHPにASTECペイントでの塗り替えプラン等も出していきますのでお楽しみに^^
福岡空港近くもASTEC様の会社を発見!

それではまた^^